スペック
JET STREAM OSPREY MTX-D2 2025年 NEW MODEL
- MTX-D2 (#4~#6)
※ラインセッティング参考例参照
スプールサイズ
外径部 A 93mm
幅 B 28mm
内径部 C 66mm
幅 D 20mm
重量 195g
本体カラー ガンメタル
新マクロスシステム搭載
2025年4月モデルから大幅に設計変更、
使用できるケーブルの実質強度が従来機種の4倍になりました
価格(税込109,800円)
スペアスプール
価格(税込48,000円)



JET STREAM OSPREY MTX-D3
- MTX-D3 (#7~#9)
※ラインセッティング参考例参照
スプールサイズ
外径部 A 93mm
幅 B 28mm
内径部 C 56mm
幅 D 16mm
重量 197g
本体カラー ガンメタル
新マクロスシステム搭載
2025年4月モデルから大幅に設計変更、
使用できるケーブルの実質強度が従来機種の4倍になりました
価格 (税込109,800 円)
スペアスプール
価格(税込48,000円)



OSPREY ウイングタイプによる特徴
徹底した軽量化とシンプルなデザインを重視したモデル
上下に動かない一軸型の可変翼搭載機です。(90度方向のみに可変します。)
あらゆる魚種でお使い頂けます。オプションにてラインガイドアタッチメントを装着できます。




JET STREAM RAPTOR RX-D2
- RX-D2 (#4~#6)
※ラインセッティング参考例参照
スプールサイズ
外径部 A 93mm
幅 B 28mm
内径部 C 66mm
幅 D 20mm
重量 198g
本体カラー ガンメタル
新マクロスシステム搭載
2025年4月モデルから大幅に設計変更、
使用できるケーブルの実質強度が従来機種の4倍になりました
価格 (税込109,800 円)
スペアスプール
価格(税込48,000円)



JET STREAM RAPTOR MTX-D3
- MTX-D3 (#7~#9)
※ラインセッティング参考例参照
スプールサイズ
外径部 A 93mm
幅 B 28mm
内径部 C 56mm
幅 D 16mm
重量 199g
本体カラー ガンメタル
新マクロスシステム搭載
2025年4月モデルから大幅に設計変更、
使用できるケーブルの実質強度が従来機種の4倍になりました
価格 (税込109,800円)
スペアスプール
価格(税込48,000円)



RAPTOR ウイングタイプによる特徴
腕や手が大きい人にお薦め
徹底した軽量化とシンプルなデザインを重視したモデル
上下に動かない一軸型の可変翼搭載機です。(90度方向のみに可変します。)
あらゆる魚種でお使い頂けます。オプションにてラインガイドアタッチメントを装着できます。
OSPREYのボディーと共通でウイングは相互で交換可能です。




※ラインキャパシティについて
多種多様なタイプのラインを想定しての表示となっていますのでラインキャパシティーにつきましては上記スプールのサイズからご判断頂きますようお願い致します。
ラインセッティングの参考例
上記のスペックに示してあるスプールのラインキャパシティーはあくまで一般的なAFFTA(#4-#6)(#7-#9)での表示です。
ダブルテーパー,ウェイトフォワード,スカジット、スカンジナビアン、シューティングスペイなどのフライラインと一般的なランニングライン等をセットした際のラインキャパシティーです。
スパイラルモードユースで短いフライラインとPEラインの組み合わせでセッティングする場合は上記のAFFTAのラインキャパシティーとは違ってきますので下記の画像を参考に選択をお願い致します。
MTX-D2、787X-G2スプール スーパーファイヤーライン50ポンド270m~300m シューティングライン#7/8(S1/S2)(9.9m)




MTX-D2、787X-G2スプール スーパーファイヤーライン50ポンド250m~300m スカジットラインフローティング600グレイン26.5ftと各ティップ適量




MTX-D3、787X-G3スプール スーパーファイーライン50ポンド400m スカジットラインフローティング510グレイン23.5ftと各ティップ適量




787X-G3のスプールにスーパーファイヤーライン50ポンド400m(上記の画像)とその上にスカジットライン510グレイン(float23.5ft)を巻いた画像をご覧頂ければお解り頂けるかと思いますが、400mはかなりの量で淡水のトラウトやサケ等をターゲットとするのであれば下巻きの糸が無駄に多くなります。
スパイラルモードでご使用頂く場合、510グレイン前後のフライラインをセットするのであれば777X-G2及びRX-D2のスプールサイズで十分かと思います。
現行のJET STREAMは本体のサイズが全て共通サイズなので、OSPREY、RAPTOR、SWALLOW、FALCON、の間で互換性があり、一つのリール本体をお持ちであればラインキャパシティーの異なるスプールが相互間で装着可能です。(EAGLEのみ互換性はありません)
左ハンドル仕様と右ハンドル仕様の違い
ジェットストリームはベイトキャスティングリールと同じくハンドル方向が固定式ですので、ご購入の際はご確認をお願い致します。
ロッド装着時、左側にスプールのハンドルがある方が左ハンドル仕様、右側にスプールのハンドルがある方が右ハンドル仕様です。


OSPREY RAPTORシングルハンド用ラインガイドアタッチメント(オプション)



OSPREY、RAPTORをシングルハンドでご使用される場合はラインガイドアタッチメントを装着されることを推奨致します。
このアタッチメントを付けることでラインがリールの後ろから、回り込んで反対側にいくことを回避できます。
ダブルハンドロッドでご使用される場合はアタッチメントを取り外すか、上方へスライドさせて使用します。
オプション価格1,500円
製品の仕様は改良の為、予告なく変更させて頂く場合が御座いますのでご了承の程、宜しくお願い致します。